着物仕立て、着物クリーニング、着付け教室、着方教室 役者着物制作 さがの屋

着付け教室、着物仕立て、着物古着寸法直し、着物 染め替え、呉服製造、販売、クリーニング、日本舞踊用かつらレンタル、ウィッグ 販売、
 

着物のお仕立て・クリーニングをお手頃価格で承ります

ホーム ≫ サービス/価格 ≫

サービスのご案内

お仕立て

DSC_1192
 

お客様のニーズに合わせて縫製方法をお選びいただけます。

当店の和裁士が一点一点丁寧にお仕立ていたします。

※お仕立て・お直しのご相談は11時以降の受付となります。
10時からをご希望の場合は店舗までお問合せ下さい。

 

通常仕立て

ベトナム工場にて高い技術と確かな検品により、安定した品質を提供いたします。至急品及び国内縫製をご希望のお客様はその旨をお申し付けください。

帯仕立て

袋帯・名古屋帯の他、特殊な帯の仕立ても承ります。

お仕立て価格表(税込み)

  単衣手縫い     袷手縫い    至急品(国内)  ガード加工
黒留袖
(比翼仕立)
 
  ¥36,300 ¥11,000UP ¥6,600
色留袖
(比翼仕立)
  ¥36,300 ¥11,000UP ¥6,600
色留袖 ¥26,400 ¥29,700 ¥11,000UP ¥6,600
振袖   ¥34,100 ¥11,000UP ¥7,700
訪問着 ¥26,400 ¥29,700 ¥11,000UP ¥6,600
付下げ ¥25,300 ¥28,600 ¥11,000UP ¥6,600
喪服 ¥25,300 ¥28,600 ¥11,000UP ¥6,600
小紋着尺 ¥24,200 ¥27,500 ¥11,000UP ¥6,600
紬着尺 ¥24,200 ¥27,500 ¥11,000UP ¥6,600
色無地着尺 ¥24,200 ¥27,500 ¥11,000UP ¥6,600
色紋付 ¥25,300 ¥28,600 ¥11,000UP ¥6,600
振袖襦袢 ¥17,600 ¥18,700 ¥8,800UP ¥5,500
普通襦袢 ¥16,500 ¥17,600 ¥8,800UP ¥5,500
2部式襦袢 ¥19,800   ¥8,800UP ¥5,500
道行コート ¥22,000 ¥25,300 ¥11,000UP ¥6,600
雨コート ¥22,000   ¥11,000UP ¥6,600
道中着 ¥22,000 ¥25,300 ¥11,000UP ¥6,600
 道中着(ロング) ¥24,200 ¥25,300 ¥11,000UP ¥6,600
羽織 ¥22,000 ¥25,300 ¥11,000UP ¥6,600
絵羽織 ¥24,200 ¥26,400 ¥11,000UP ¥6,600
男袴(ミシン) ¥31,900     ¥6,600
男袴(手縫い) ¥44,000     ¥6,600
男物羽織 ¥24,200 ¥26,400 ¥11,000UP ¥6,600
男物着物 ¥25,300 ¥27,500 ¥11,000UP ¥6,600
男物襦袢 ¥17,600 ¥18,700 ¥8,800UP ¥5,500
男物二重紋付A/S ¥49.500 ¥51,700 ¥22,000UP ¥13,200
浴衣(男・女) ¥16,500   ¥11,000UP  


お直し価格表(税込み)
 

  着物
(袷)
着物
(単)
襦袢
(袷)
襦袢
(無)
襦袢
(単)
裄直し(肩巾のみ)            ¥5,500 ¥4,400 ¥4,950 ¥4,400 ¥3,850
裄直し(肩+袖巾) ¥8,250 ¥7,150 ¥7,700 ¥7,150 ¥6,600
裄直し(肩+袖巾+袖丈)          ¥9,350 ¥8,250 ¥8,800 ¥8,250 ¥7,700
裄直し
(肩+袖作り直し)
¥10,450 ¥9,350 ¥9,900 ¥9,350 ¥8,800
コート類羽織は着物と同じ料金 比翼付きは¥2,200UP        
袖丈直し(袖底のみ) ¥4,850 ¥3,850 ¥4,950 ¥4,950 ¥3,850
袖作り直し ¥8,250 ¥7,700 ¥7,700 ¥7,700 ¥6,600
身丈直し(揚げ出し) ¥19,800 ¥13,200 ¥9,900 ¥8,250 ¥6,600
身丈直し(裾出し)     ¥5,500 ¥5,500 ¥5,500
身丈直し(裾縮め) ¥8,800 ¥6,050 ¥6,050 ¥6,050 ¥6,050
身幅直し(袖脱,脇を直す) ¥20,900 ¥12,100 ¥9,350 ¥8,250 ¥8,250
身幅直し(脇はそのまま衿衽で直す) ¥18,700 ¥12,650 ¥10,450 ¥9,350 ¥9,350
掛け衿交換 ¥7,150 ¥7,150      
半衿交換     ¥2,200 ¥2,200 ¥2,200
八掛交換 ¥20,900        
胴裏交換 ¥23,100        
ほつれ直し 範囲による        
羽織から名古屋帯 ¥16,500        
洗い張り仕立て  訪問着 ¥39,600 ¥35,200      
洗い張り仕立て  小紋 ¥36,300 ¥31,900      
洗い張り仕立て  襦袢     ¥25,300 ¥23,100 ¥23,100


国内手縫いに関しましては業者様価格も用意しております。
詳細に付きましてはお問合せ欄からお願いいたします。

袋帯芯込仕立 ¥8,800
袋帯芯なし仕立 ¥6,600
九寸名古屋芯込仕立 ¥8,800
九寸名古屋芯なし仕立 ¥6,600
八寸ミシンかがり ¥5,500
袋名古屋(裏付き) ¥11,000
湯のし                ¥2,200~¥4,400       
湯通し ¥3,300~
抜き紋五つ ¥12,100
抜き紋一つ ¥8,800
縫い紋一つ ¥8,800
ネーム入れ ¥3,300
国産胴裏 ¥16,500
八掛 ¥12,100
紬駒八掛 ¥15,400
居敷当 ¥4,400
背伏 ¥770
衿裏
¥2,200
 

クリーニング

クリーニング

丸洗い

着物をほどかずに丸洗いします。着物全体の汚れをすっきりときれいにします。 衿、袖口の汚れを事前に落としてからの作業となります。 最後にきれいに仕上げプレス加工します。 丸洗いで落ちるものは付いて直ぐの汚れや、油汚れです。残った汚れは別の処置が必要な場合があります。

丸洗い価格表(プレス含む)税込み
留袖(比翼付) ¥11,000
振袖 ¥1,1000
訪問着 ¥8,800
色留袖 ¥8,800
付下げ ¥8,800
色無地着尺 ¥8,800
小紋着尺 ¥8,800
袷喪服 ¥8,800
子供着物 ¥5,500
コート類 ¥8,800
長襦袢 ¥6,600
¥45,500
  プレスのみ    ¥3,300 留袖¥4,400
単衣は¥1,100引かせていただきます。

しみ抜き

溶剤を使い、着物を解かずに特に汚れている部分を重点的にきれいにします。

しみ抜き価格
衿のファンデーション落とし   ¥3,300 税込み
その他、汚れの種類・大きさ・数によってお見積りが変わりますので、お気軽にご相談ください。

その他加工

その他加工

洗い張り

着物をほどいて反物の状態に戻し(ほどき、は縫い)、よく洗います。
水性汚れ・油性汚れのどちらも落とす事が出来ます。
その後、糊や柔軟剤を入れて仕上げる事により、新品時の風合いに再生します。
長年の利用で光沢が無くなった着物や、汚れの激しい着物、または寸法を変えてお仕立て換えする着物などに最適です。

洗い張り価格(解きハヌイ含む)税込み
訪問着 ¥8,800   袷は¥1,100UP
小紋 ¥7,700   袷は¥1,100UP
¥7,700   袷は¥1,100UP
長襦袢 ¥6,600 袷は¥1,100UP

染め替え

現在の着物の地色を替えたり、柄とのコントラストを抑えるなどにより、着られなくなった(気に入らない)お着物を蘇らせる加工です。
一旦ほどいて丁寧に洗い張り後、反物に戻した状態で染め替えを行います。
柄を糊伏せし色を掛けたり、ぼかしを入れて添えることも可能です。

染め替え価格
¥22,000(税込み)~
※仕立て上がりの着物を染め替えする場合、洗い張りの料金がプラスされます。

柄足し

しみ抜きや地直しではどうしても隠れない場合、柄を足したりして隠します。
また、裄や身幅を出す際に柄が合わない場合も描き足して違和感がないようにします。

柄足し価格
ご相談の上、お見積りさせていただきます。

撥水加工

大切な着物や帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。

撥水加工価格
¥5,500~¥8,800(税込み)
※ハジックガード加工になります。

その他

上記はサービスの一部になります。記載のない加工もお気軽にご相談ください。

その他の加工価格
ご相談の上、お見積りさせていただきます。

着物、美姿小物の販売

着物販売

長年着物に携わってきた店主が生地や染にこだわったオリジナルの着物や帯、長襦袢をメーカーだから実現できるお値打ち価格で販売しております。

お客様のイメージや好みをお伺いし、おすすめのコーディネートも提案させていただけますし、お手持ちのものに「どんなものを合わせたらいいか」というご相談もお伺いいたします。
また、お客様と生地選びからデザインまで全てオリジナルで仕上げていく、「お誂え」もしております。

その他、帯締・帯揚・草履・バッグ・半衿等も取り扱いしております。

※美姿小物とは、使用していただくだけで着物の着姿が美しくなる、さがの屋オリジナルの和装小物のことです。

マジックテープ式帯板

DSC_1770

 

当店オリジナルの生地で作っており、帯の端から覗いてもおしゃれな帯板です。伊達締めの役目もこなしてくれるので、着付けもらくちんです。
 

山田式衣紋抜き

 

累計発注枚数7800枚に到達した今人気沸騰中の衣紋抜き登場‼

​衣紋が綺麗に抜けない、着くずれ、着付けの悩み、解消します。

今お使いの襦袢にも装着できますのでご希望の
お客様はお問い合わせから
ご連絡くださいませ。

#着方教室#着付け教室

20220903T112731

マンツーマンで細やかにレッスンできるので、自分の学びたいポイントだけを習得できます。忙しい方にもご好評いただいております。

お仕事帰りでも気軽に学べます。 

今年こそ、自分で着物や浴衣が着れるようになりたい!!そんな方に始められる気軽な教室です。

 ご自身のお着物をご持参いただいても、当店でレンタル(無料)していただいても、どちらでもOK!手ぶらでお越しいただいてもレッスンできます! 

※予約制になりますので、前日までにお電話かメールでご予約ください。

日本舞踊用かつらレンタル

日本舞踊用かつらレンタル
さがの屋では日本舞踊、新舞踊、大衆演劇などのかつらを制作、レンタル、中古品販売を行っております。
出し物に合わせたかつらをご用意できますので、詳しくはお電話かメールでお問い合わせください。
レンタル料金
一般女形 30.000円~ 
立役   25.000円~

オーダーメイド美髪ウィッグ

さがの屋ではおしゃれを楽しむためのアイテムとしてオーダーメイド美髪ウィッグを提供しております。
 
<美髪ウィッグのこだわり>

自然に馴染むブレンドカラー

ブレンドカラー

 

豊富なカラーバリエーションは日本人の肌に馴染みやすい厳選30色をご用意。毛色を3色ブレンドしていることで自毛のカラーが退色しても違和感がなく自然に馴染むのが特徴です。また、耐熱180℃の素材なのでドライヤーやアイロンの使用も可能です。

使い心地にこだわった多機能ベース

ベース

 

ベースには糸の状態から銀を練り込んだ特殊繊維を使用することで長期間使用しても臭いが気にならない抗菌防臭加工をしています。また、頭皮に悪い紫外線も99%カットするUV加工をしています。超軽量で通気性の高いベースは、長時間の使用でも熱や湿気がこもりにくく、快適にお使いいただけます。

1本1本手植えだから、自然さが違います

毛植え

 

自然なウィッグのポイントは植え方です。
お客様の髪の流れに合せて1本ずつ丁寧に手作業で植えていきます。だから自毛となじみやすく、根元も立ち上がりブラッシングするだけでふんわり感が持続します。

頭皮にやさしいストッパー

ストッパー

 

女性の柔らかく細い髪にも負担をかけず使用できるようにソフトに改良しました。一日中装着していてもツッパリ感がありません。
更に金属アレルギー対策としてラバーコーティングを施しています。

お手入れがとても簡単

お手入れ

 

お手入れは普段ご使用のシャンプーのみでリンスやトリートメントは必要ありません。
美髪ファイバーは形状記憶加工を施しているためシャンプー後は自然乾燥してブラッシングするだけで元のスタイルに戻ります。

お問い合わせはこちら

和装コンシェルジュ さがの屋

【電話番号】
06-6152-6644

【住所】
〒561-0832
大阪府豊中市庄内西町2丁目
23-23
グルメシティ庄内店2F

【営業時間】
10:00~19:00

※ 仕立てお直しのご相談は11:00以降

【定休日】
月曜日

店舗概要はこちら

side menu

モバイルサイト

和装コンシェルジュ さがの屋スマホサイトQRコード

和装コンシェルジュ さがの屋モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!

http://photo-mines.com